40代独身男性の休日の過ごし方|人生このままで本当にいいの?

40代 独身男性の休日の過ごし方

本サイトの記事内に「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。

40代の独身男性の皆様、休日はどのような過ごし方をしていますか?

ベッドの上でゴロゴロしたり、YouTubeをダラダラ観ていたりで、気がつけば夕方になっているという人も多いのではないでしょうか?

筆者

友人たちは家庭があるので誘いづらいし、1人で行けるところも行き尽くしますよね。

あなた

でも40代の独身男性におすすめの休日の過ごし方って、何があるの?

筆者も40代になりたての頃は、1日中スマホゲームをやって休日を潰していました。

しかしこれではダメだ!と奮起して、新しい休日の過ごし方を取り入れ、今ではあっという間に週末が終わってしまうくらい充実しています。

筆者

同じ悩みを抱えた40代の独身男性に向けて、本記事をまとめてみました。

本記事で紹介するものは、お金もそれほどかからず、嫌ならすぐにやめられるので、ぜひ参考にしてみてください。

【 スポンサーリンク 】
目次

一般的な40代独身男性の休日とは?

寝室で頭を抱える男性

一般的な40代の独身男性であれば、好きなことに好きなだけお金が使えます。
家族もいないから、休日の時間の使い方も好きなように使えます。

家族持ちの友人からは、「お前はいいよな~」なんて言われたりしませんか?
でも心のどこかで「これでいいのか?」と満足していない自分に気がつきます

このままじゃダメだ!と悩んでみるものの、いまさら生活スタイルを変えるのもめんどうだよな~。なんて思ってしまう。
途中から考えることもやめて、またベッドの上でゴロゴロして休日が終わっていく。

気持ちだけが焦るばっかりで、結局なにも行動しません。

そんなあなたにオススメする、めんどうくさがり屋の僕でも続いた40代独身男性の休日の過ごし方をご紹介します。

40代独身男性におすすめの休日の過ごし方

笑顔で車の窓から顔を出す男性

40代の独身男性におすすめの休日の過ごし方を、5つご紹介します。

40代独身男性におすすめの休日の過ごし方
  • 副業を始めてみる
  • 新しい趣味を見つける
  • 体力づくりをする
  • 今の仕事を客観的に振り返る
  • 恋活・婚活をする

どれも休日だけで完結できるので、平日の仕事への影響はありません。

休日の過ごし方がわからない!という人は、どれか1つでも実践してみましょう。

副業を始めてみる

40代の独身男性の休日には、副業に取り組んでみることをおすすめします。

サラリーマンの収入+αの収入を得られるメリットのほかに、副業をすることでビジネススキルの向上が見込めるからです。

例えば副業の1つであるブログ・アフィリエイトを例に取ると、文章の組み立て方や表現力が身に付くので、本業の提案書や社内資料の作成などに活かすことができます。

それ以外でも副業を始めることで本業にも役立つスキルが身に付けられるため、休日を無駄に過ごしているなら、スキルアップのためにもぜひ副業に取り組んでみましょう。

ただし副業禁止の企業もまだまだ多いので、副業で収入が出た場合には、自分で確定申告をする必要があります

筆者

副業の収入を確定申告しておけば、会社にバレることはありません。

≫ サラリーマンにおすすめの副業5選はコチラ

新しい趣味を見つける

40代の独身男性におすすめの休日の過ごし方2つ目は、新しい趣味を始めてみることです。

休日にダラダラとスマホいじりしていた休日も、新しい趣味を始めることで過ごし方が変わってきます。

あなた

でも40代から始められる趣味って何があるの?

筆者

人間関係を広げたいなら、ダーツがおすすめですよ。

1人でできる読書や映画鑑賞もいいですが、人間関係を広げるならダーツがおすすめです。

転勤族の筆者は、毎回知らない土地に転勤になるので、ダーツをやっていて本当によかったと思っています。

知らないお店に入るのは勇気がいりますが、一歩踏み出せばどんどん人間関係が広がりますよ。

筆者

共通の話題にもなるし、お酒もあるので会話が弾みます。

コロナ対策をキチンとしているお店を選びましょう。

体力づくりをする

40代の独身男性におすすめの休日の過ごし方3つ目は、体力づくりをすることです。

40代にもなると20~30代と比べて、お腹まわりがプヨプヨになってきませんか?

あなた

毎年、健康診断で何かしらにひっかかるよね。。

筆者

40代なら、定期的に運動する習慣を取り入れましょう!

そこでおすすめなのが、ランニングです。

筆者もお腹まわりが気になったのと、スタミナが落ちているのが嫌だったので、週1回はランニングをするようにしています。

最初は1km走るだけでもクタクタでしたが、今では走れる距離が8kmまで伸びて、お腹まわりもスッキリしてきました。

筆者

音楽を聴きながら走るのがおすすめですよ。

まわりの交通状況を確認して、安全には十分気をつけましょう!

今の仕事を客観的に振り返る

40代の独身男性の休日には、今の仕事を客観的に振り返ってみることもおすすめです。

今の仕事が自分に合っていないと思うなら、残りのサラリーマン人生をより楽しく・豊かにするためにも、転職を検討してみてもいいでしょう。

ひと昔前であれば35歳で転職は限界と言われていましたが、昨今の転職市場では40代でもまだまだ転職は可能です。

実際に40代の筆者でも「ビズリーチ」や「リクルートダイレクトスカウト」の転職サイトから、責任者のポジションでスカウトされることも珍しくはありません。

とは言え、40代の転職は失敗もできないので、まずは「コンピテンシー診断」などの分析ツールを利用して、あなたの仕事の適性を客観的に見極めることから始めてみてもいいかもしれません。

筆者

ミイダスのコンピテンシー診断なら、すべて無料で受験することができます。

≫ 無料で適性診断を受けるならコチラ

恋活・婚活をする

40代の独身男性の休日には、恋活・婚活にぜひ取り組んでもらいたいです。

確かに40代では20代の頃と比べて出会いの数は激減しますが、やり方次第ではまだまだチャンスは残っています。

筆者

よく行くコンビニとか、居酒屋のスタッフさんとLINE交換ができました!

しかし「そんなことできないよ!」という人は、マッチングアプリを利用するのも1つの手です。

業界最大手の「pairs」であれば相手の本気度も高く、少額で始めたいなら「ハッピーメール(18禁)」がおすすめです。

実際に筆者も試してみましたが、マッチングした人と食事に行くことができました。

≫ 40代の独身男性がマッチングアプリを試した結果はコチラ

40代独身男性でも休日を充実させていきましょう

懇親会で白ワインを飲む幸せな友達

40代の独身男性に、オススメな休日の過ごし方をご紹介しました。

仕事の疲れを癒すために休日をダラダラ過ごすことも大切ですが、それだけでは人生はつまらない。

まずは休日の1日だけでも変えてみませんか?

40代はまだまだ若いし、独身男性だからできることを満喫しましょう!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次