マッチングアプリ「ペアーズ」の料金とお得な支払い方法を紹介!

当ページのリンクには広告が含まれています。
ペアーズ(Pairs) 料金の支払い方法

友達の紹介や合コンなどが出会いの中心だった話も今は昔。

CanCamの出会いにまつわる調査結果では、ネットやSNSで知り合ったカップルが全体の16%も占めていました。

そんなネットでの出会いの中心は、ずばりマッチングアプリと言えるでしょう。

中でも株式会社エウレカが運営する「ペアーズ」は、累計登録者数が1500万人以上にも達し、交際・結婚まで至った人は50万人以上もいるそうです。Pairs幸せレポート

あなた

でもペアーズって、そこそこ料金がかかるよね。

確かにペアーズをはじめ、マッチングアプリには安いとは言えない料金がかかります。

でも支払い方法を変えるだけで、少しだけ料金がお得になるって知っていますか?

期間通常決済スマホ決済
1ヶ月4,100円4,800円
3ヶ月9,900円
(3,300円/月)
10,200円
(3,400円/月)
6ヶ月13,800円
(2,300円/月)
15,800円
(2,633円/月)
12ヶ月19,800円
(1,650円/月)
21,800円
(1,816円/月)
ペアーズの料金一覧
筆者

決済方法が変わるだけで、使える機能は変わりません。

そこで本記事では、Pairsの利用を少しだけお得にできる裏ワザを紹介していきます。

本記事がおすすめの人
  • 少しでも出会いの機会を増やしたい
  • ペアーズをお得に利用したい
  • 彼女を作って、幸せになりたい

少しでも当てはまる人は、ぜひ本記事を参考にしてみてください。

\ 公式サイトはコチラ /

最新の情報&特典を確認!

目次

ペアーズ(Pairs)は支払い方法で料金が異なります

キャッシュレス決済

実はペアーズは、支払い方法によって料金が異なります。

iPhoneやAndroidなどのスマホ決済を利用した場合と、クレジットカードで支払う場合のそれぞれの料金を見ていきましょう。

ペアーズ(Pairs)の料金支払い方法をスマホ決済にした場合

まずはペアーズの支払い方法を、iPhoneなどのスマホ決済にした場合の料金から。

期間料金
1ヶ月4,800円
3ヶ月10,200円
(3,400円/月)
6ヶ月15,800円
(2,633円/月)
12ヶ月21,800円
(1,816円/月)
ペアーズ料金(スマホ決済)

Pairsはアプリで利用することが多いため、ほとんどの人がスマホ決済を利用しているのでは?

筆者

僕も最初はスマホ決済で料金を支払っていました。

しかしクレジットカードで料金を支払うことで、少しだけお得に利用することができるんです。

ペアーズ(Pairs)の料金支払い方法をクレジットカードにした場合

次にペアーズの支払い方法を、クレジットカードにした場合の料金です。

期間料金
1ヶ月4,100円
3ヶ月9,900円
(3,300円/月)
6ヶ月13,800円
(2,300円/月)
12ヶ月19,800円
(1,650円/月)
ペアーズの料金(通常決済)

スマホ決済と比べると僅かな差ではありますが、クレジットカードで支払う方が料金が安くなっています。

筆者

料金が安くなっても、使える機能は同じです。

ではなぜ僅かながらでも、支払い方法によって料金が異なるのでしょうか?

支払い方法によって料金が異なるのは決済手数料が違うから

支払い方法によって料金が異なる理由は、スマホ決済とクレジットカードの決済手数料が異なるためです。

iPhoneであればApple ID決済・AndroidであればGoogle Play決済が利用されます。

このスマホ決済手数料がクレジットカードと比べると高いため、そのまま利用料に跳ね返ってきてるというわけです。

筆者

ペアーズの料金の支払い方法は、クレジットカード一択ですね。

ペアーズ(Pairs)の料金支払いをクレジットカードにする方法

クレジットカードを店員に手渡す人

ペアーズの料金の支払い方法は、スマホ決済とクレジットカードの2つがありますが、料金の支払い方法を選択する項目がありません。

料金が少しだけお得になるクレジットカードで決済をする方法は、どうすればできるのでしょう。

アプリ内での課金はスマホ決済のみ

iPhoneやAndroidでのアプリ経由でペアーズに課金する場合には、自動的にスマホ決済となってしまいます。

使える機能などは変わらないので、スマホ決済は避けた方がいいでしょう。

ブラウザーでの課金はクレジットカード決済

ペアーズはスマホアプリでなくても、ブラウザーでも利用ができます。

パソコンもしくはスマホのブラウザーを立ち上げて、Pairsにログイン → 有料会員登録の流れで、クレジットカード決済が可能です。

筆者

料金プランによっては、1,000円もお得になります。

ペアーズ(Pairs)の無料会員と有料会員の違い

不当な競争

ペアーズの料金の支払い方法の違いがわかったところで、無料会員と有料会員の違いについて解説します。

あなた

どこまで無料でできて、どこから有料になるの?

まずは無料会員でできることから、説明していきます。

ペアーズ(Pairs)無料会員の範囲

  • プロフィール登録
  • 女性の検索
  • いいねを送る
  • 初回メッセージ

ペアーズは無料会員でも、マッチング+初回メッセージを送ることができます。

しかしメッセージの返信にはモザイクがかかっているので、読むことはできません。

それに加えて1通目のメッセージでは、LINEのIDを送ることもできないので、マッチング以降は課金登録が必須となります。

ペアーズ(Pairs)の有料会員でできること

  • 無料会員の機能
  • 相手のいいねの数がわかる
  • メッセージのやり取りができる

有料会員になると、無料会員ではできなかったメッセージのやり取りができるようになります。

2通目以降はLINE IDの交換も許可されるので、双方の合意があれば、ペアーズ外でのやり取りも可能です。

加えて相手がもらっている「いいね」の数も表示されるので、ライバルの数も把握することができます。

筆者

無料会員のままでは、せっかくマッチングしてもその先に進めません。

まとめ

ペアーズの料金は支払い方法によって、金額が異なります。

期間通常決済スマホ決済
1ヶ月4,100円4,800円
3ヶ月9,900円
(3,300円/月)
10,200円
(3,400円/月)
6ヶ月13,800円
(2,300円/月)
15,800円
(2,633円/月)
12ヶ月19,800円
(1,650円/月)
21,800円
(1,816円/月)
ペアーズの料金一覧

iPhoneやAndroidなどのスマホ決済を利用しても、クレジットカード決済を利用しても、使える機能に違いはありません。

少しでもお得にペアーズを利用するなら、クレジットカード決済一択となります。

筆者

使える機能はどっちも同じです。

最近出会いがないんだよなぁ。。という人は、ぜひペアーズで出会いの機会を増やしてみてはいかがでしょう。

\ 公式サイトはコチラ /

最新の情報&特典を確認!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次